身がしっかりと引き締まり、クセがなく上品な味わいが魅力の「真カジキ」。焼いても煮てもふっくらと仕上がり、どんな料理にもよく合います。
高たんぱく・低脂肪で、筋肉づくりやダイエット中の方にもぴったり。ビタミンDやB群も豊富で、免疫力アップや疲労回復にも一役買ってくれます。
今日はそんな真カジキを、シンプルにソテーします!

時期によっては、1枚230円ほどで買える。ボリューム満点!

「酒」をふっておきます。
キッチンペーパーで水分を取ったら、小麦粉をまんべんなくつけます。
これで触感プリプリに(^^)/

フライパンにごま油(大2)を熱し、カジキを投入。
煙が出てきたら少し火を弱めてください。

分厚いので、蓋をしても良いかも。

だいたい3~4分で片面に良い焼き色がつくので、裏返します。


約1分くらいでもう片面に色がつくと思うので、ついたら
砂糖(大2)、醤油(大2)、みりん(大2)を加えて煮詰めます。


ちゃんと焼けてるか心配になったので、ひとつ割ってみました(^-^;

とろみがついたら出来上がり!(^^)

分厚いと時間は多少かかるけど、慌てずしっかり火を通してください(^^)
焼いてる間に副菜を作っとくといいかも。
【カジキのソテー】
カジキ 3枚
下ごしらえの酒 適量
まぶす小麦粉 適量
ごま油 大さじ2
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
コメント